WordPressのテーマです。
WordPressテーマ「Logue」
徹底して不要なコンテンツや装飾を省き、必要なものだけをシンプルに美しく配列した、いわばマイナスのデザインです。シンプルさにかわいさを加えたことで親しみやすい印象を与えます。
また、ただシンプルなだけでなく、アイキャッチやメニューや記事タイトル、あるいは余白のバランスなど、細部まで1pxレベルから緻密に計算されたデザインとなっているため、一言で言うと、非常に「洗練」された印象のブログに変わることが出来ます。拡張性もこれまでにないほど高く、高機能なテーマオプションを実装しているので、使いやすい、馬力のあるブログテンプレートとなっています。
また、アイキャッチのデザインを4種類から選ぶことが出来ます。
円型アイキャッチ(1個表示)
円型アイキャッチ(2個表示)
円型アイキャッチ(5個表示)
長方形型アイキャッチ(通常のアイキャッチと同じ)
記事ごとにアイキャッチの表示方法が変えられるので、毎回新鮮な見せ方ができます。また、アイキャッチの表示方法にもこだわっており、スクロールとともに、フワッとテンポよく表示されます。これもデザインを美しく見せるための秘訣です。なお、円型アイキャッチは自分で丸く加工する必要はありません。自動で円型に表示される仕組みなので、どなたでも簡単に投稿頂けます。
最近は横幅の広いブログを多く見かけるようになりましたが、幅の狭いタイプのブログもいまだに人気があります。当テーマでは、一つのテーマで2タイプの横幅を選択することが出来ます。
幅の広い1000pxのタイプは3カラムや2カラムに適しています。890pxの方は1カラムか、シンプルな2カラムに適しています。好みに合わせて自由に組み合わせてください。
デモサイトを見る
ポイントをまとめてみました。
- レスポンシブWEB対応
- ロゴアップロード機能(ヘッダー)
- ツイッター・Facebookアカウント設定機能
- オリジナルウィジェット「おすすめ記事1(おすすめ記事をアイキャッチ付きで表示)」
- オリジナルウィジェット「おすすめ記事2(おすすめ記事2をアイキャッチ付きで表示)」
- オリジナルウィジェット「おすすめ記事3(おすすめ記事をアイキャッチのみで表示)」
- オリジナルウィジェット「SNSブックマークボタン」
- オリジナルウィジェット「Googleカスタム検索」
- オリジナルウィジェット「広告(登録した広告をランダム表示)」
- オリジナルウィジェット「最近の投稿(最近の投稿をアイキャッチ付きで表示)」
- 一括で配色を変更できるカスタムカラー機能
- 登録済のアイキャッチ画像のサイズを一括調整(regenerate thumbnails)
- 多言語化機能(日本語、英語)
- 4タイプのアイキャッチデザインを搭載
- 関連記事一覧表示
- 詳細記事・固定ページのフォントサイズ変更機能
- カラム数変更機能(1,2,3カラム)
- 2パターンの横幅(890,1000px)を搭載
- ヘッダータイプ選択機能(メニュー、広告バナー)
- 禁則処理選択機能搭載
- 1カラムVerの固定ページ
- 「meta title」「meta description」を投稿ページごとに設定できるSEO強化機能
- 投稿者名、コメント・トラックバック・ソーシャルボタン、関連記事の表示選択機能
※動作環境は、WordPress3.5以上、サーバー環境はPHPバージョン5.3以上が必要です。
この記事へのコメントはありません。