所用があり、夫の実家に行ってきた。
寒いのなんの。
伊豆のお土産を持って歩いて駅まで行く。運動、運動。
電車内はポッカポカ~~。思わずうとうとしてしまい、やってしまった乗り過ごし。すぐに戻りの電車が来たので、何食わぬ顔で
「ワタクシ、乗り過ごしていないの、この電車に乗るのよ」
と乗り込んだ。
まあなんとか迷わずに家に着いた。ほっ^^;
お義母さんとお義姉さんと花粉症の話をしていて紅富貴茶(べにふうき茶)
があると教えてもらい、わざわざお義姉さんが家まで取りに行ってくれた。ありがとう~~。
で、10箱のうち5箱もらってしまった。
紅富貴茶(べにふうき茶)
甜茶は甘さが勝っていて、後味に癖があるが、このべにふうき茶はさっぱりしている。お義姉さんは花粉症だが、飲み始めてからはいくらか楽になった気がしている、とのこと。
申し訳ないくらいたくさんのお土産をいただいて、夕方に帰ってきた。
明日は自分の実家に行く予定。
- サイト作成
- 11 view
つか遅くなりました_| ̄|○
んでもっていきなり話題に入る(笑)べにふうき茶!?初めて聞きましたよ~んでもって花粉症にいいですか?子供でも飲めそうですかね~花粉症なんですよ・゚・(ノД`)・゚・
うん、私もはじめて知ったの。飲んでみると、くしゃみが出ないことに気がついた~~。
子供でも飲めると思います。普通のお茶と変わらないから^^
これ早速花粉症の旦那に飲ませますっ!!!
・・・さっそく楽天にアクセスしてかっちゃいましたっ(*≧m≦*)
・・・あたしもよく電車寝過ごすんですよね~(;´▽`A“
あれって、逆方向のホームに行くのが結構恥ずかしかったりしますよねっ(; ̄ー ̄A
おお、はやっ(笑)
なんか、くしゃみが出ないことに今気がつきました。ニヤリ…
逆方向のホーム、恥ずかしいですよね。たいてい電車が行った直後だったりするんだよね。