WordPressをインストールした直後、管理画面の編集エディタ(ビジュアルの方)のフォントが明朝体になっています。これを変えるときの手順です。
サーバーに入り、
wp-includes/js/tinymce/themes/advanced/skins/wp_theme/content.css
の中のfont-familyの頭に、メイリオを追加してみました。
文字のコードがUTF-8N以外だったら日本語を反映しないので、Mairyoと書き換えます。
治るまでちょっと時間がかかりますが、たいがいひと晩たった頃に反映されているはずです。
- カスタム
- 6 view
この記事へのコメントはありません。